京都市基本計画第2次推進プラン
<担当局別政策項目一覧>
総合企画局
総務局
理財局
環境局
文化市民局
産業観光局
保健福祉局
都市計画局
建設局
会計室
消防局
交通局
上下水道局
教育委員会

局のホームページへ
 
総合企画局
 
55 地球温暖化対策条例(仮称)の制定
56 地域型グリーン購入ネットワークづくり
65 省エネルギー型家電製品等の普及促進
68 周辺地域総合下水処理対策の推進
80 「安心安全ネット戦略プラン(仮称)」の策定
99 国家戦略としての京都創生の実現をめざす取組
110
(121)
京都国際マンガミュージアム(仮称)の開設,支援
137 キャンパスプラザ京都を核とした事業の充実
@大学連携型コミュニティーカレッジ創設
A大学院等共同サテライト拠点の展開
138 大学と地域の連携・交流の推進
154 「水垂地区における基盤整備のための構想」の推進
155 大岩街道周辺地域の良好な環境の育成
165 行政業務情報化の推進
@財務会計システムの構築
A文書管理システムの構築
166
(168)
全局・区ホームページの充実
167
(169)
市政情報総合案内コールセンターの設置
171 審議会等の公開
172 市政への市民参加の推進
@ワークショップ事業の拡充
A電子会議室の設置
186 行政評価システムの充実
@政策評価制度の充実

▲このページのトップへ

局のホームページへ
 
総務局
 
8
(117)
外国籍市民等が安心して医療を受けるための通訳派遣
115 歴史都市の発展に向けた国際交流の推進
116 姉妹都市との多彩な国際交流の推進
165 行政業務情報化の推進
A文書管理システムの構築
170 個人情報保護条例の改正と適正な制度運用
176 新しい大都市制度への積極的提言
178 限られた行財政資源の効果的な活用
@新たな都市経営のしくみの構築
A民間活力導入の推進
B行政評価を活用した事務事業の見直し
C職員数の適正化
181 外郭団体の改革の推進
@整理統合の推進
A人的,財政的関与の見直し
183 組織内分権の推進
184 職員の意識改革と信賞必罰の徹底
185 市役所の制度・しくみや仕事の仕方を改革・改善する「プラス・アクション21」の推進
186 行政評価システムの充実
A事務事業評価制度の充実
190 京北町との合併の推進

▲このページのトップへ

局のホームページへ
 
理財局
 
165 行政業務情報化の推進
@財務会計システムの構築
174 市債の効果的な活用
@市民参加型ミニ市場公募債「京都浪漫(ロマン)債」の積極的な活用
A市債発行の適切な管理によるプライマリーバランスの均衡堅持
175 個性ある政策を展開していくための税財政力の強化
@市税の軽減措置の見直しや課税自主権の活用の検討
A国等からの税源移譲等による税財政力の強化
B市税徴収率の向上
182 入札制度改善の推進
@電子入札の実施
A価格以外の環境なども評価する「政策入札」の導入

▲このページのトップへ

局のホームページへ
 
環境局
 
57 環境共生企業・KES認証取得企業の拡大
58 全区役所・支所におけるISO14001の認証取得
59 エコドライブ推進者制度の創設
60 市バス・公用車の低公害車・低燃費車の導入の促進
61 ごみ減量・リサイクルと分別の推進
@プラスチック製容器包装廃棄物の分別収集全市拡大
A廃食用油を利用したバイオディーゼル燃料化事業の推進
B生きびん(リターナブルびん)等の拠点回収
Cコミュニィティ回収制度の創設
D総合環境情報誌「グリーンページ(仮称)」の作成
E指定袋制導入に向けた基礎調査
F缶・びん・ペットボトルの中間処理施設の整備
G有害物・危険物の適正処理のあり方の検討
62 クリーンセンターの再整備
63 ごみ焼却灰溶融施設の整備
64 産業廃棄物適正処理の推進
68 周辺地域総合下水処理対策の推進
107 まちの美化の推進
@「京・華やぎ隊」をはじめとする市民,事業者の協働によるまちの美化の推進

▲このページのトップへ

局のホームページへ
 
文化市民局
 
1 人権文化の構築に向けた取組の推進
2 世界人権問題研究センターの整備計画の策定・推進
3 男女共同参画の推進
@市の審議会等への女性委員の登用促進
A女性への暴力専門相談の充実と民間シェルターへの支援
50 スポーツ・レクリエーション施設の整備
@全天候型多目的運動施設の基本構想の策定
Aサッカースタジアム整備構想の策定
B地域体育館の計画的整備
C伏見桃山城運動公園(仮称)の整備
D中学校グラウンドの夜間照明設備の整備
68 周辺地域総合下水処理対策の推進
81 地域の安心安全ネットワーク形成事業の実施
83 交通安全対策の推進
84 市民が安心して消費生活をおくるための体制づくり
@京都市消費者保護条例の抜本的改正
A消費者啓発,消費者相談,消費者教育の充実
85 生活安全に関する情報提供や啓発活動の推進
108 京都市文化芸術振興条例(仮称)の制定
109 芸術文化活動の振興
@文化ボランティアの育成,市民文化活動の支援や情報提供などの取組の推進
A京都文化祭典の開催
111 文化財の調査・活用とその魅力を発信する情報ネットワークの構築
@近代和風建築の調査
A文化財保存体験教室の実施
B文化財情報ネットワークの構築
112 世界遺産登録10周年記念事業の実施
113 京都会館の再整備構想の策定
114 京響創立50周年記念事業等の実施
133 滞在型京都観光の促進
@歩いて楽しむ界わい観光の推進(モデルゾーンの設定)
139 伏見青少年活動センターの整備
140 若者の意見を市政やまちづくりに生かす場づくり
177 市民の自主的な活動の支援
@地域のまちづくり支援拠点「暮らしの工房」づくりの支援
A市民活動総合センターの活動拡大
188 地域における総合行政機関としての区役所機能の充実
@区民の声を市政に反映するための取組
A区民の目線に立ったサービスの改革のための取組
B市民に親しまれる区役所・支所の呼称公募の実施
Cコンシェルジュ(総合案内人)の配置
189 区役所の総合庁舎化の推進
@右京区総合庁舎の整備
A伏見区総合庁舎(伏見青少年活動センターを併設)の整備
Bその他の総合庁舎の整備に向けた取組の推進

▲このページのトップへ

局のホームページへ
 
産業観光局
 
122 中小企業の経営強化への支援
@中小企業支援センターを拠点とした支援事業の推進
A中小企業活性化サポートチームの派遣等やコミュニティビジネスへの支援
123 産学公の連携による新産業創出への支援
@桂イノベーションパーク構想の推進
A多彩なベンチャー・第二創業の育成支援
B新規成長分野への支援と産学公の連携促進
C産業科学技術振興計画の策定
124 産業立地促進対策事業の推進
125 雇用創出特別対策の継続,推進
126 産業技術研究所の立地的統合
127 伝統産業活性化条例(仮称)の制定
128 「おいでやす京の商い〜京都市商業ビジョン2004〜」の推進
129
(152)
「京都市(伏見地区)中心市街地活性化基本計画」の推進
130 中央卸売市場の整備による安心・安全な食づくりと情報発信
131 市民に身近で環境にやさしい都市型農林業の展開
@京の旬野菜推奨事業など環境に優しい農業の振興
A観光農村育成事業の推進
B「絆の里山整備事業」など林業の活性化
132 外国人観光誘客の一層の推進
@国際観光おこしやす都市宣言
A外国人観光誘客5大重点市場への海外情報拠点の設置
B案内標識等の外国語併記化の推進
C観光情報ホームページの多言語による発信
133 滞在型京都観光の促進
@歩いて楽しむ界わい観光の推進(モデルゾーンの設定)
A体験プログラムの開発,提供
134 宇多野ユースホステルの再整備
135 京都を挙げた観光振興の組織づくり
136 新しい観光資源の創出
148 高度集積地区の産業支援等複合施設整備基本計画の策定

▲このページのトップへ

局のホームページへ
 
保健福祉局
 
4
(40)
子どもの虐待根絶に向けた取組と権利擁護の推進
5 高齢者の自立を支援するための小規模多機能施設の検討
6
(31)
認知症高齢者や知的障害・精神障害のあるひとに対する権利擁護の推進
7 精神に障害のあるひとの社会復帰や自立を促進・支援するための施設の整備
9 ホームレス自立支援等の推進
10 ユニバーサルデザイン推進条例(仮称)の制定
15 高齢者や障害のあるひとの能力向上や働く場の確保
@シルバー人材センターへの支援
A授産施設・福祉工場等の整備
16 精神に障害のあるひとと地域住民が交流,参加できる「こころのふれあい交流サロン」の充実
22 PFI方式による京都御池中学校複合施設の整備
28
(86)
京(みやこ)・地域福祉推進プランの推進
29 介護基盤の充実と施設の生活環境の向上等
@介護保険給付対象サービスの基盤整備
A特別養護老人ホームをはじめとする施設の生活環境の向上
30 複合的福祉施設「北山ふれあいセンター(仮称)」の整備
32 精神に障害があるひとの自立支援
33 「新京(みやこ)・子どもいきいきプラン」の策定
34 乳幼児医療費助成制度の拡充の検討
35 小児救急医療体制の整備・推進
36 不妊治療費助成制度の拡充
37 子育て家庭のニーズに応じた保育サービスの充実
38 保育所入所待機児童の解消
39 学童保育待機児童の解消
42 自閉症・発達障害支援センターの設置
44 地域での子育て支援ネットワークの充実
45 ひとり親家庭の自立促進
46 食の安全・安心対策の推進
47 京都市立病院の機能を高める再整備
48 京都市立看護短期大学のあり方のとりまとめ
49 マンモグラフィによる乳がん検診の実施
51 京都市民健康づくりプランの推進
52 命の大切さと生きる勇気,力の回復に向けた支援の充実(自殺予防対策)
53 難病患者等支援対策の推進
54 動物愛護対策等の推進
173 保険料・保育料・市営住宅家賃の徴収率向上
@国民健康保険料徴収率の向上
A保育料徴収率の向上
B介護保険料徴収率の向上

▲このページのトップへ

局のホームページへ
 
都市計画局
 
11
(94)
公共建築物のバリアフリー化の推進
12
(90)
(144)
京町家再生賃貸住宅制度の創設・運用
13 市営住宅の建替え等改善事業の推進
@公営住宅ストック総合活用計画に基づく公営住宅の再整備
A改良住宅等改善事業の推進
14 住環境整備事業の推進
@住宅地区改良事業の推進
A住宅市街地総合整備事業の推進
18 教育環境の整備の促進
A学校施設の耐震診断・耐震補強の推進
69 公共建築物の長寿命化に向けた取組の推進
76 地震に強い建築物・すまいづくり
@公共建築物の耐震改修の促進
A木造住宅耐震診断士派遣事業の推進
B建築物の耐震安全対策の推進
87
(100)
(141)
自然・歴史的な景観保全の推進
88
(101)
(142)
町並み景観の保全・再生・創造の推進
@景観法に規定する制度の検討・活用
A職住共存地区における美観地区の指定の拡大
B本願寺・東寺界わい景観整備地区(仮称)の指定
C重要伝統的建造物群保存地区の指定の拡大
89
(143)
京町家の保全・再生の促進
@「街なみ環境整備事業」の推進
A京町家ネットワークの推進
B京町家の保全・再生を可能とする方策の検討
91 にぎわいのある御池シンボルロードづくりの推進
@御池沿道関係者協議会への取組支援
92 駅等の交通バリアフリー化の推進
@交通バリアフリー基本構想の策定
96
(163)
軽量軌道公共交通機関(LRT)などの新しい公共交通のあり方の検討
97
(164)
観光地や都心などにおけるパーク・アンド・ライドなど交通需要管理施策(TDM施策)の推進
102 「借景」の現状調査の実施
107 まちの美化の推進
B違反広告物撤去のための市民ボランティア組織の設立
145 住民主体のパートナーシップの取組によるまちづくりの推進
@職住共存地区における地域協働型地区計画の策定
A住民主体のまちづくり活動の支援
148 高度集積地区の産業支援等複合施設整備基本計画の策定
150 キリンビール工場跡地への優良民間プロジェクトの誘導
151 京都駅南口周辺地区のまちづくり計画の推進
162 JR東海道本線新駅(西大路〜向日町間)の整備
173 保険料・保育料・市営住宅家賃の徴収率向上
C市営住宅家賃徴収率の向上

▲このページのトップへ

局のホームページへ
 
建設局
 
50 スポーツ・レクリエーション施設の整備
C伏見桃山城運動公園(仮称)の整備
66 透水性舗装の推進
77 流域全体を見据えた治水対策の推進
@河川改修工事
B水共生プランによる雨水貯留・浸透対策の推進
91 にぎわいのある御池シンボルロードづくりの推進
Aカフェテラスの営業規制緩和
92 駅等の交通バリアフリー化の推進
A基本構想に基づく駅周辺道路のバリアフリー化推進
98 自転車利用環境の整備
@自転車等駐車場の整備
A放置自転車対策の強化
103 電線類地中化の推進
104 堀川の水辺環境の整備
105 公園整備の計画的推進
@宝が池「新・子どもの楽園」の整備
A街区公園の計画的な整備とイマジカ跡地基本調査
B桂川防災緑地公園の整備
C淀城跡公園の再整備
106 保存樹の拡充をはじめとした緑化の推進
@屋上緑化推進制度の創設
A緑被率調査の実施
B市民に親しまれる保存樹の拡充
C街路における緑化の推進
146 地下鉄東西線天神川駅周辺整備事業の推進
@土地区画整理事業による道路等の公共施設の整備
A市街地再開発事業によるにぎわい空間の創出
147 二条駅周辺整備事業の推進
149
(158)
高度集積地区における油小路通の整備
156 道路網の整備
@国道9号西立体交差事業(千代原口地区)の推進(国が施工)
A国道162号の整備(川東工区)
B国道477号の整備(大布施拡幅)
C京都広河原美山線(野中,二ノ瀬,鞍馬バイパス)の整備
D府道大山崎大枝線(都市計画道路沓掛上羽線)の整備(第1工区)
E宝が池通の整備(狐坂)
F野大路(三条通〜御池通)の整備
G幡枝葵森線(府道京都広河原美山線〜岩倉上賀茂線)の整備
H久世北茶屋線(JR東海道本線立体交差部)の整備
I向日町上鳥羽線(国道171号〜吉祥院下鳥羽線)の整備
J久世梅津北野線(桂川右岸〜四条通)の整備
K西小路通(阪急立体交差)の整備
157 自動車専用道路網の整備促進
@京都高速道路新十条通の整備促進(阪神道路公団が施工)
A京都高速道路油小路線の整備促進(阪神道路公団が施工)
B京都第二外環状道路の整備促進(国及び日本道路公団が施工)
159 第二久世橋(仮称)の建設
161 鉄道の複線高架化の促進
@JR山陰本線(花園〜嵯峨嵐山間,京都〜二条間)の複線高架化の促進
A京阪本線淀駅付近の高架化の促進
B阪急京都線(桂駅南側〜東向日駅北側)の高架化の促進
162 JR東海道本線新駅(西大路〜向日町間)の整備
187 公共事業の透明性・効率性の確保
@公共工事のコスト縮減
A公共事業評価の推進

▲このページのトップへ

局のホームページへ
 
会計室
 
165 行政業務情報化の推進
@財務会計システムの構築
局のホームページへ
 
消防局
 
70 市民防災行動計画の策定と市民防災会議の創設
@市民防災行動計画の策定
A市民防災会議の創設
71 危機管理体制の充実強化
72 消防活動体制の充実
@伏見消防署の整備
A下京消防署の整備
B消防防災通信ネットワークの構築
C消防活動総合センターの整備
D消防団活動体制の充実
73 耐震型防火水槽をはじめとする防災水利の整備
74 救急活動体制の充実
@救急救命士の養成やメディカルコントロール体制の充実
A救急救助ヘリコプターの整備
75 文化財の防災対策の推進
@自動火災通報体制の整備
A文化財市民レスキュー体制の確立
B地域の文化財を守る水利整備モデル事業の実施
76 地震に強い建築物・すまいづくり
@公共建築物の耐震改修の促進
78 水災対策支援システムの整備

▲このページのトップへ

局のホームページへ
 
交通局
 
60 市バス・公用車の低公害車・低燃費車の導入の促進
93 市バス・地下鉄のバリアフリー化の促進
@ノンステップバスの導入
A交通バリアフリー法に基づく地下鉄車両の整備
95 市バスの利便性向上と利用促進
@路線・ダイヤの改善
A定時性の確保
160 地下鉄の整備
@東西線(六地蔵〜醍醐)の建設
A東西線(二条〜天神川)の建設
179 交通事業の経営健全化
@交通事業ルネッサンスプラン及びアクションプログラムの推進
A管理の受委託の拡大

▲このページのトップへ

局のホームページへ
 
上下水道局
 
67 良好な水環境の実現を目的とした下水道施設の改善
@下水中の窒素,リン,色等を除去する高度処理の推進
A合流式下水道の改善
68 周辺地域総合下水処理対策の推進
77 流域全体を見据えた治水対策の推進
A雨水幹線とポンプ場の建設
B水共生プランによる雨水貯留・浸透対策の推進
79 水道施設の管路情報管理システムの構築
104 堀川の水辺環境の整備
153 地域水道整備計画の完了に向けた事業促進
180 上下水道事業の経営健全化

▲このページのトップへ

局のホームページへ
 
教育委員会
 
17 30人学級の導入・習熟度別授業など少人数教育の推進
18 教育環境の整備の促進
@小・中学校の全普通教室冷房化の推進
A学校施設の耐震診断・耐震補強の推進
BNPOとの連携による小学校の校庭の芝生化の推進
C全市立学校普通教室等へのパソコンの配備と校内LANシステムの整備
19 心の教育の推進
@道徳教育・体験活動の充実
A専門的な資格をもったスクールカウンセラー制度の充実
B不登校生徒のための中学校創設
20 健康でたくましい子どもの育成
@子ども専用体育館の建設
Aエイズ教育,薬物乱用防止対策の推進
B休日地域児童スポーツクラブの創設
21 新学力向上アクションプランに基づく確かな学力と豊かな創造性をもつ子どもの育成
22 PFI方式による京都御池中学校複合施設の整備
23 障害のある子どもへの教育の推進
24 完全学校週5日制に対応した「みやこ子ども土曜塾」の創設
25 開かれた学校づくり・地域ぐるみの教育の推進
26 教員の資質向上のための教員評価システムの構築
27 市立高校改革の推進
@銅駝美術工芸高校新学科の開設
A音楽高校の移転・開校
41 私立幼稚園の保護者等の負担軽減
43 子育て支援機能の充実及び幼・保・小連携の推進
82 子どもたちの地域安全支援ネットワークづくり
110
(121)
京都国際マンガミュージアム(仮称)の開設,支援
118 右京中央図書館(仮称)の整備
119 全地域図書館における夜間開館の実施
120 「学校ふれあいサロン」活用と「学校コミュニティプラザ」の整備による生涯学習の振興

▲このページのトップへ