京都電信電話発祥の地

NA114

きょうとでんしんでんわはっしょうのち
石碑(0009904)石碑周辺(0009905)

 明治5(1872)年明治政府は,郵便事業開始に続いて全国的な電信網敷設に着手した。京都ではこの地に西京(さいきょう)電信局を設置した。電話は明治10(1877)年に輸入され,同21(1888)年官営の方針を決定し,同23年公衆電話事業が始まった。同29(1896)年京都電話交換局が設置され,翌30年5月に交換業務を開始した。この石標は京都における電信電話発祥地,西京電話局・京都電話交換局の跡を示すものである。

所在地中京区三条通東洞院北西角
位置座標北緯35度00分31.1秒/東経135度45分39.4秒(世界測地系)
建立年1970年
建立者日本電信電話公社
寸 法高20×幅95×奥行75cm
碑 文
[東]
京都電信電話発祥の地
   明治五年      西京電信局
   明治三十年   京都電話交換局
                        この地に建つ
[西]
昭和四十五年十月二十三日建之
            日本電信電話公社京都市管理部
調 査2002年4月19日
備 考

上へ

[HOME]